MEMBERS ROOM
2020.09.10(THU) - 12.10(THU)
rooms ACADEMY アーカイブ動画公開中!
こちらのページはアーカイブサンプルページとなります。 詳細をご覧になりたい方・ご相談などはroomsへお問合せください。
お問い合わせ お問い合わせ
繊細で女性らしい柔らかなフォルムと、どこかクラシカルな趣のあるジュエリーがコンセプト。 日本のメーカーで製作・デザインに携わった後、フィレンツェで彫金技術を磨いた職人が、一つ一つ丁寧に製作しています。
不職布マスク、布マスクなどさまざまな素材のマスクに貼って遊べるステッカーです。本製品は特殊開発の技術により、従来は貼り付かなかった素材や凸凹面にご使用になれます。
ハンドメイドならではの凝った装飾、少量生産ならではの限られた素材を用いて、これまで見たことのないような楽しい靴を。
"硝子の持つ美しく艶やかな表情、煌めき、潔く澄んだ透明感、鮮やかな彩り、魅力溢れるこの素材を活かし、 多様な表現でアクセサリーに仕立てています。 CHICCAとはイタリア語で飴やお菓子、また可愛いと言う表現を親しみを込めて使う言葉です。その名の通りキャンディーのような硝子の質感と明るくモダンな色合わせで『ファッションをより楽しむアクセサリー』をテーマに日常からオケージョンなシーンまで楽しめるアイテムを 一点一点、素材よりハンドメイドでで仕立てています。"
日本製のソックスブランド。 ちょっと変わった動物たちの総柄デザイン『Animal series』の他、コラボレーション商品を展開中。
Mayuranoirは19世期の貴族に愛されたアンティークジュエリーのような、古くから受け継がれる美しさを大切にしております。 宝石はひとつひとつをオーナー自らが買い付け、自身が身に付けたいと思える石だけを独自の基準で選定しています。 宝石を始めデザインの隅々にまで拘り、全て日本製で仕立てています。 貴方の物語に寄り添う、御守りの様な指環をお届けします。
博多にギャラリー&アトリエを構えるアートブランド < SENTE > コンセプトである光の彫刻「LUMIEF」(ルミエフ) は、水晶に近い成分の光 学ガラスに映り込む光を彫るようにしてつくりあげ、光が湾曲に反射してう まれる優しさを技術と感性で表現しています。
MAR(マール)は2019年に天然⽯を扱うストーンブランドとして設⽴。 「FASHION × STONE BRACELET」をコンセプトにファッション性を追求した天然石ブレスレット、「MARストーンブレスレット」を販売。
作家まちだ美穂によるハンカチブランド。 描くことをベースにしながら、誰かへ届けるための何かをやっていきたいという思いで 2019年にこのブランドをスタート。 ブランド名は、活動の出発点となったファーストZINEのタイトル『お花リボン』から。 初心を忘れず、これからの物づくりや活動もリボンの様に色々な人や場所へ繋がっていきますようにという想いを込めている。
エンジェル ディアは2005年にサンフランシスコで生まれました。 肌触りとクオリティを大切にディテールへの繊細なこだわりを遊び心溢れたデザインの中で表現したベビーウエア&アクセサリーブランドです。
いつでも、どこでも、あんのんと。 せわしなく過ぎていく日々の中で、ほんの少し立ち止まって、お茶を一服。 心をしずめて、肩の力をふーっと抜いて、頭のもやもやをゆるりとほどいて…。
忙しい現代の日常に一息の幸せを フランス・マルセイユで生まれ育ったSerge Bruna氏が手がけるユニコーンが目印のソープブランドです。 ユニコーンがシンボルのLICORNE(リコーヌ)は、 マルセイユ石けんを手作りで生産する小さなサボネリーです。 自然で優しい使い心地はフランス国内のみならずヨーロッパ中のファンに愛されています。
服から服をつくるBRING™ BRING™は不要になった服を回収してリサイクルし、再製品化した衣類を皆さまにお届けするD2Cブランド。 また、BRING™のバリューチェーンから生まれた再生ポリエステル素材、 BRING Material™(樹脂、糸、生地、服など)をさまざまなアパレルブランドに提供しています。
沖縄発。 カラダとココロを耕す、プロバイオティクス土壌細菌群で健康投資を。
“喜びに包まれる時間“と“心地良い空間”と“生きる豊かさ”を せとうちT&Kハーブとは、兵庫県姫路市で35年前から国産ハーブの栽培から成分の抽出、分析・研究を自社で行い、高い技術でハーブ製品の製造をする「(株)香寺ハーブ・ガーデン(姫路市)」、日本の自然を活用し地域を元気にしようという取り組みを進める「(株)リム・ジャパン(広島市)」による「和・ハーブ」プロジェクトです。
ホルダーやバンドをそなえた携帯性と、様々な使い方に対応したカットやメキシコ産の原紙を使用した新しい付箋を展開しています。
Atelier M/A(アトリエ エムエイ)は小出 真人(MASATO KOIDE)と小出梓(asakoide)が展開する服飾プロダクション。
「フクシマ・クラフトマンシップ」 福島県が全国に誇る「ものづくり」の技をご紹介します。
NEWE(ニュー)は、「EN=縁・宴・円」と「WE=私達」を組み合わせた造語です。「NEW=新しい・出来立て・これまでと異なる」という意味を持つ古英語の綴りを語源としています。私達は、旧いモノに新たな価値を重ねながら、素敵なめぐり逢いにつながるギフトづくりを目指しています。
ウズファブリックはひとつの役目を終えた「生地=ファブリック」たちを、現在の東京的感覚でアップサイクルし、最後まで使い切ることを目的としてスタートしました。
ブランド一覧はこちら
Car Fragrance
Mainline 05
リッド&コースター ラージ
Yellow Check / N105
カタイリネコ Honey
geometric jewelry-mini 03
Mélisande【ロンドンブルートパーズ】
TEA CANISTER 缶入り
リネンマスク”HOP HOP HOPE”
パンピーバッグ
アイテム一覧はこちら
新出現のクリエイターの発掘・育成をサポートするプロジェクト。
人にも地球にも優しいSocial Goodなエシカルブランドをご紹介いたします。
FEATURE一覧はこちら
SAGA MADO/佐賀から始める良い暮らし
HIBIYA KADAN
H.P.FRANCE SHOWROOM
Aimée bijoux
SHIMANTO DOMEKI CO.,LTD
9.kyuu
Faliero Sarti
MARI NISHIMURA
hirondelle et pépin
Miita
FASHION
"FASHION IS FUN" ITEM:ファッション、ジュエリー、アクセサリー、バッグ、レザーグッズ、靴、帽子 etc
BATOMA
"生活を楽しくクリエイティブに" ITEM:ライフスタイルプロダクト、インテリア、FOOD、花、グリーン etc
CULTURE
"伝統と未来をつなぐもの" ITEM:民芸、工芸、クラフト etc
ETHICAL
"地球や人に優しい商品やアイディア" ITEM:エコプロダクツ、ビューティー、FOOD、ファッション、ファッション雑貨 etc
SOUL&BODY
"なにがきもちいいか、からだにききました" ITEM:ビューティー、フェムテック、癒し、香り etc
EMERGING
"新出現のクリエイション"