CATEGORY

BATOMA
BATOMA
“生活を楽しくクリエイティブに”
ITEM:ライフスタイルプロダクト、インテリア、FOOD、花、グリーン etc
BATOMAに関するBRAND
-
NO.Klinta
Klinta(クリンタ)社は、スウェーデン南部の自然豊かな田舎町クリンタで生まれたホームフレグランスのブランドです。
香りにもこだわり、スウェーデンの森や湖、庭や菜園、花畑が放つ心地よい香りをイメージしています。クリンタのマッサージキャンドルはサスティナブルな商品作りを目指し、再利用、持性、普遍的なデザイン、環境への配慮を優先的に考えています。また、ワックスをつくるために添加物は使用しないこと、キャンドルは直に手ですくえるものであること、そしてすべての工程、すべての商品に職人スピリットが息づいている品質であることを意識しています。現在は、世界各地のデザインストア、ギフトショップ、花屋、サロンで販売されています。 -
NO.NEWE
NEWE(ニュー)は、「EN=縁・宴・円」と「WE=私達」を組み合わせた造語です。「NEW=新しい・出来立て・これまでと異なる」という意味を持つ古英語の綴りを語源としています。私達は、旧いモノに新たな価値を重ねながら、素敵なめぐり逢いにつながるギフトづくりを目指しています。
-
NO.KUSU HANDMADE
九州生まれの楠から、職人たちの手から、「やさしい暮らし」をお届けするアロマと生活雑貨のブランドです。
古来、独特の自然香で人々を守り、癒してくれる楠(くすのき)は、暮らしに優しい木です。
『KUSU HANDMADE』は、そんな楠をもっと暮らしの中へ届けるために誕生しました。九州産の楠を使用し、手づくりにこだわり、天然カンフル(樟脳)は自社生産しています。体に優しいこと、心に優しいこと、家族に優しいこと、そして、自然に優しいこと。そんなことをまっすぐに考えながら、これからも「やさしい暮らし」をご提案します。 -
NO.abode
feelt(フィールト)は、硬質フェルトを使用したプロダクトレーベル。
-
NO.HIBIYA KADAN
1872年創業、日本最多数のフローリストが所属するHIBIYA-KADAN。その中でトップフラワークリエイターは、企画のコンセプトメイクから全てをデザインし、プロデュースまで行います。
-
NO.FER À CHEVAL
1856年にマルセイユソープを製造するようになってから、160年もの間、フランスの伝統的手法により製品を作り続けているフェール・シュヴァル社。昔ながらの精神を守りながらも、現代のライフスタイルに合わせた使いやすさや、 ギフトにも使用できるパッケージデザインに加え、天然成分を使用しながらも機能性 や効果を実感いただける製品、環境に優しい製品を日々開発しています。
-
NO.Monica Richards London
ギリスのアニマルモチーフ・ホームアクセサリーブランド:モニカリチャード ロンドン(Monica Richards London)ブランド
モニカリチャード ロンドン商品は、洗練されスタイリッシュなデザインだけでなく、その創造的でユーモアに溢れるアニマルキャラクターの魅力により、現代の生活スペースに融合する大人のインテリアとして、イギリス・ヨーロッパを初めとして世界25カ国以上の人々から愛されています。 -
NO.274WEXTHUSET JAPAN
自然を愛し、自然と共に暮らすスウェーデン人のライフスタイルから生まれた「Urban Gardening」Wexthusetはグリーンを家具や雑貨の様に、生活の中に取り入れた暮らしを提案しています。
-
NO.276株式会社大西
人々の生活をより楽しく・豊かなものにするために、
海外で発掘したブランドの商品を通して、新たな価値観をご提供致します。 -
NO.277有限会社静和マテリアル
ホルダーやバンドをそなえた携帯性と、様々な使い方に対応したカットやメキシコ産の原紙を使用した新しい付箋を展開しています。
-
NO.279Royal Gardener’s Club
【スタイリッシュデザインの日本製ガーデングッズブランド】Royal Gardener’s Club(ロイヤルガーデナーズクラブ)は園芸用散水用品市場において国内トップクラスのシェアを持つ企業により立ち上げられたブランドです。金型メーカーとしてスタートした同社には熟練した匠の技術を持つ職人や技術者がおり、さまざまな企業の製品に同社の技術が供給されております。特に水まわり製品の開発・製造を得意としており、国内外で高い評価を受けております。少量生産で丁寧につくられた製品は、アフターメンテナンスも安心な二年間の保証付き。デザイン性の高さに加えて機能性・実用性も兼ね備えています。ガーデニング、洗車、お掃除など様々なシーンでお使いいただける、ワンランク上の水やりを実現するデザインプロダクトです。
-
NO.247SHIRTSHIRT
1枚の長袖シャツを分解し、見頃や袖の各パーツをボタンで自由に付け替えを行えるように設計しました。
着用者の好みや生活スタイルによって変化する、自由なシャツです。 -
NO.LOOM&SPOOL
LOOM&SPOOLは長く愛される品質とデザインの商品を企画、生産、販売を一貫して行うデザイン事務所がメーカーとなった2019年にスタートしあインテリアブランドです。昔ながらの品質の良い泉大津産綿毛布を現代のライフスタイルにフィットさせたデザインに仕上げました。
オリジナルネームには使い始めや名前を書く欄を設置。一緒に歴史を紡いでいく商品になるような仕掛けを施しました。 -
NO.Gingko
技術とヒトを中心にしたデザインブランド
GINGKO(ギンコー)は 2011 年、英国オックスフォードにてポール・サンと妻のナタリーによって設立された、高品質な家庭製品とデザインギフトを生み出す会社です。「時間はよりスマートでスタイリッシュ、シンプルで機能的に表現できる」との思いで、2010 年にキューブクリッククロックをデザインしたのが始まりです。時として私たちの⽣活はとても複雑で、テクノロジーは過剰なことがあります。GINGKO の製品は常にシンプルで、最新技術を含みつつも審美性を損なうことのない、新しいアプローチを提案してゆく、ニューノーマルにピッタリのアイテムです。 -
NO.FLOWERiUM
花や植物の一瞬の命を閉じ込めた
FLOWERiUM®(フラワリウム)
フラワリウム はフラワーアーティスト興津理絵による
「花が持つ命の力を大切な人に届けたい」
という想いから誕生した美しいフラワーアートです
枯れることなくいつまでも鮮やかな花が息づくフラワリウムは
どんな方でも手軽に花のある暮らしをお楽しみいただけます
みずみずしさと鮮やかさを得た
新しい命を吹き込まれたフラワリウムの花をお楽しみください -
NO.290大寺幸八郎商店
大寺幸八郎商店は、1860年に初代幸八郎が鋳物工場を始めて以来、高岡銅器に携わってきました。現在は製造卸とともに自宅を店舗兼カフェ&ギャラリーとして開放しています。地元作家、職人の息吹を感じ、若いデザイナーの作品を手に取り、時代の持つ空間の中で、ゆったりとしたひと時をお過ごしください。
-
NO.Rabbit Air
Rabbit Air(ラビットエアー)は
ロサンゼルス発の空気清浄機ブランドです。
創業者夫婦が生まれてくる自らの赤ちゃんのために、
品質とデザインに非常にこだわって開発した製品です。 -
NO.264The garden
家族のため、自分のため、大切な人々のために上質なライフスタイルを。
日々の暮らしがもっとウキウキして、子どもと一緒に笑顔になれる。そして、末永くご愛用していただけるようなアイテムになってほしい。The Gardenは「安心安全x最高水準の品質xデザイン」の三つの考え方で私たちが自信を持ってお勧めできるアイテムを開発、セレクトしご提案いたします。 -
NO.POS nordic select
北欧の幸せを伝えるためのフィンランドセレクトショップのオーナー兼バイヤーによりセレクトされた商品をご紹介いたします。
BATOMAに関するITEM
-
BOSMERE
-
HOOK
-
くすのきアロマベア カンフル&ラベンダーの香り
-
英国雑貨ドアストッパー ダック
-
ウマ 大
-
エッジライトアラームクロック
-
ジャケットハンガー
-
英国雑貨ミニヘッド フォックス
-
英国雑貨ドアストッパー シッティングドッグ
-
FLOPRO DECORATIVE FLOWER SPRINKLER
-
錫 葉っぱと水滴ネックレス
-
PENCIL CUP
-
さる手 真鍮
-
FLOPRO+ HYDRA SPRAY GUN
-
Narrow X
-
英国雑貨ミニヘッド シープ
-
Blue White Circle / N103
-
TEA CANISTER 缶入り
-
Blue White Dot / N104
-
INTO BOWL
-
クリンタ マッサージキャンドル(90ml)
-
英国雑貨ミニヘッド スコッティードッグ
-
Professional Secateurs
-
コンパクトガーデンリールⅡ(30m)
-
トリプルアームスプリンクラー
-
BENCH BOX
-
FOL綿毛布ピローケース/グレー
-
カンフルオイル 30ml
-
くすのきエアミスト
-
錫 ドレープ 揺れるピアス/イヤリング
- 1
- 2